方針

京都府下最大級

京都市内のど真ん中!中京区上京区に本部を置く京都府下で最大級規模団!所属スカウトが多く、仲間がたくさんできる。

プログラム充実度NO1!安心安全へのフォローも徹底している。

施設が充実

京都の大自然に包まれた当団保有のキャンプ場(セコイアキャンプ場)を有し、山小屋ログハウスや八角堂、トイレなど、スカウトたちが建設。スカウト活動の拠点に。

国際交流

アメリカサンフランシスコ友好団との交流による4年に一度海外派遣キャンプを実施。

男女で別団体で活動しています

男の子は男の子らしく!BS7団、女の子は女の子らしく!GS1団として活動。セコイアは両団提携総称。

ボーイスカウト京都第7団

 

ガールスカウト京都府第1団

元京都市長 門川さんも活躍

元京都市長 門川大作さんやその他 府・市議会議員さん等が団委員として、当団活動を応援!

かとう昌洋市会議員もベンチャースカウト活動にご協力いただいた

若手リーダーが多く在籍

若手リーダー陣が多く!高校生大学生年代の活動は日本有数の規模!

有名大学を出たリーダーが多数おります。活動と学業を両立させることができています。

長い歴史(実績)があります

70年以上の歴史からの信頼と実績が多数。社会で活躍するOBOGが多数(大手企業や事業家も多数在籍)。

画像は1983年 下鴨神社 糺の森で

コミュニティーとして

保護者会や育成会の横のつながりも協力的で、支援・バックアップ体制が強固。

【当団体目標】
どうせやるならナンバーワン

  • スカウト数日本NO1クラスSを目指す!(京都ではNO1)
  • プログラム充実度京都NO1

団本部

〒604-0002 京都府京都市中京区室町通竹屋町下る鏡屋町25 金光教烏丸教会内

 

当団本部には駐車場はござません。近隣のコインパーキング等、有料駐車場をご利用ください。

当団本部前の一時停車されるのを見かけますが活動当日は混雑が予想され、通行される他の車やお隣やお向かいなど近隣の方々のご迷惑となりますので送り迎えなどは離れたところをご利用されるなど工夫をお願いします。